こんにちは!”ガーデニング・クリエイター?”の淡路島男です!(^^)!

さて、世の中は

の状況ではありますが、
今回は島子の誕生日のお祝い?も兼ねて
最大の感染予防↓を施しながら

なんと!淡路島を脱出し・・・
今まで、淡路島から近すぎて行けていなかった!

”神戸布引ハーブ園”に行ってきたよ〜

で、今回も写真を一杯撮っちゃうよ〜

早速、”神戸異人館”近くに車を駐め・・・
異人館辺りの坂道を目の当たり?にして準備運動↓?をしてから・・・

神戸布引ロープウェイ山麓駅に行くよ〜

いや〜
ホントに今日は、天気も神戸の街並みも最高です



で、
高所恐怖症の島男なので、
ロープウェイとなると
下を覗くと足がすくむのですが・・・

こんな素敵な風景がそんなことも忘れさせてくれます。

で、今回は一旦、
中間駅でロープウェイを降りて

島子の特製お弁当を食べて・・・

食後は、ハンモックの中で
ユラユラとしばらく昼寝をする予定だった!
・・・のですが
こんな世知辛い?世の中、

お疲れの老若男女が沢山↓いるようで・・・


ハンモックが空いてないので、
ダンディな島男?は潔く?あきらめ・・・
ソフトクリームで心を落ち着かせ?て・・・
ロープウェイで山頂駅に移動・・・
いや、ホントに素敵なところ・・・




沢山の花々や青空に癒やされてきた・・・


のですが、
島子の特製弁当を食べすぎた影響か?
こちら↓のスパイス展で・・・

猛烈に、オナラ
がしたくなり!
スパイスという場所も場所なので・・・

一旦、屋外に出て↓の風景を見ながら
さり気なく処理した超紳士的
な
島男です・・・

で、その後
展望プラザ→グラスハウス→風の丘芝生広場まで
花木を楽しみながらゆっくりと散策し・・・

風の丘芝生広場まで降りてくると・・・
先程、一旦諦めたハンモックが空いていたので
50代の親父ではありますが、汚れを知らない?
少年の心で思いっきり堪能してきました
で、
かれこれ、3時間近くハーブ園で時間を過ごしてから下界に降りて・・・
駐車場までの往路にて、ライン館に寄り・・・

こちらの御神体↓様をお参りして・・・

風見鶏の館を観て・・・

北野町広場でやってた大道芸?さんもチョイ観て・・・


萌黄色の館も寄ったら・・・

歩き疲れ、喉も乾いたので
近くにあるスタバ神戸北野異人館店に入って・・・

↓で喉を潤し・・・

夕食は↓に行ってきたよ・・・

いやだ~
お肉を食べ過ぎたら↓こんな体になっちゃう〜

いや、ホントに楽しい一日でした
さて、明日から生活を改め!
島男モデル?に従い・・・

不要不急の外出自粛と節約生活を再開します

Bye for now(^.^)/~~~