こんにちは!しま料理研究家?の淡路 島男です(^〇^)
今回は、昨日(日曜日)の自宅メシだよ~ん!
この料理に使っている食材は、ほとんど淡路島産!
淡路島の食材を買うことで、地域産業に貢献する島男です(^^;

とろろご飯の、お米、自然薯(長芋)、ネギは、もちろん淡路島産! 見よ!嫁さんのネギの切り方は豪快です(^^;

焼き豚も淡路で育てた豚らしい! 見よ!嫁さんが切る厚みは半端ないです(^^;

なめこ汁の”なめこ”も”キャベツ”も”油揚げ”も”お味噌”まで、 ←こちらの切り方は普通?でした(^^;
ぜ~んぶ、淡路島産だよ!

更に、食後のフルーツまでも・・・

調達先は以前にも紹介している↓、島男嫁、御用達?の”御食菜采館”です。

ホンの少し、お高い?かもしれませんが、
本日の夕食の献立にお困りの、美人の奥様へ、参考までに・・・
淡路島の食材が、あなたのステキな手料理を更にグレードアップすることでしょう!
Thank you… (^_^)/~