こんにちは!
淡路 島男ですヽ(=´▽`=)ノ

さて、今朝のウォーキングの帰りにチャリンコで見知らぬ方とバトル?してた時に・・・

↓の”はまぐりらーめん”が目に止まった瞬間!

ビビビと無性に食べたくなり、早速、帰宅して忙しい?島子を・・・
説得?し!

ということで?ヽ(`▽´)/
今回は、とっても昭和チックな大衆食堂?
”さかい亭”にランチ?昼飯!に行ってきたよ〜

で、お店の大体の場所は↓

こちらは大衆食堂って言うだけあって!
島男が子供の頃に行った食堂の雰囲気そのままです!

お店の大きさも小さな町の食堂サイズです
ヽ(`▽´)/

お品書きも!基本!丼と麺類だよ〜

ちなみに、この時期に冷たいお茶で!
更にヤカンです・・・
結露するほどキンキンに冷えてるよ〜ヽ(`▽´)/

置いている調味料も昭和感満載です!
キッコーマンのガラス瓶の醤油差しなんてホンマに懐かしい・・・

で、島子は親子丼(800円)↓

生卵はトッピングとは珍しくね?嬉しいけど


島男は・・・!あれ!
”はまぐりらーめん”だったはずが!何故か?
”とんかつ定食(850円)”に!

馬!旨!美味そう!


↓お肉の切り口の方を撮るべきだったよね

定食にしてはチョイとご飯の量が少なめの印象ですが、値段的に仕方がないかな!なお、ガッツリ食べたい方は有料で大盛りにした方がいいかも!

で、肝心のお味の方ですが・・・

安心してください!

お値段を考えるとトンカツのお肉もシッカリしてて、味噌汁も鰹出汁の風味で美味しかったよ〜!
小鉢の”おでん”も一口サイズですがなかなかの美味しさです
味には関係ないけど、個人的には洲本のレトロエリアにお店があれば雰囲気的に良かったと思うのですが・・・
さて!連日
我が家は高カロリーな食事が続いているので!
淡路島のオシャレなランチに疲れた?方は!
