こんにちは!
淡路島のグルメライターライダー?

淡路 島男ですヽ(=´▽`=)ノ
さて、今回は南あわじ市にあるバリバリ昭和チックな洋食屋さん”フラミンゴ”だよ〜
ヽ(=´▽`=)ノ
お店の裏に駐車場5,6台は置けますよ・・・

ねっ!懐かしいでしょヽ(=´▽`=)ノ

大凡の場所は↓

店内も期待を裏切らない昭和感満載!

夫婦と思われるご年配の方が二人で切り盛りしているお店でした!
また、店内では”NHKのど自慢?”と思われるTVを観ていてBGM?の昭和感も半端なかったです
ご主人かな?熱烈?阪神ファンのようで、こちらの地元出身である村上投手を推しまくっているようです。

まぁ60年ぶりだもん!仕方ないよね〜
ヽ(=´▽`=)ノ
で、店内のテーブル等も昭和感半端ないですが、綺麗に清掃/整頓されていて、厨房もとても綺麗でした・・・

で、こちらのお店は、看板にあったとおり”Cafe&ステーキ”のお店なので、今回3人で行ったんだけど、全員ステーキランチをオーダー!

お金持ちの方には↓

適当な待ち時間で!


ステーキランチが来たよ〜ヽ(=´▽`=)ノ

店内に入った時には、正直、踏み込んではいけないドアを開けてしまったかと思いましたが、これがね!なんと!とっても美味しいんです。

ロース肉の焼き加減、柔らかさ、デミグラスソースが・・・
とてもマッチ!
いや!ほんとに!ここは穴場ですよ〜!

オシャレ感は皆無ですが(笑)、お子様でもこのロース肉は難なく食べれると思います!

知らない方ですが、こちらをYoutubeで紹介していたのでご参考までに↓
繰り返しですが、ほんとに!ここは穴場です!
久し振りに島内のお店で!ヒットのお店です!

若い方のデートには向かいないけど、昭和生まれのファミリーランチには最高?ですよ!
